【Vol.4】 アメリカサプリ VS 日本の健康食品 | ロサンゼルスから直送!高品質と低価格を両立できるアメリカのサプリメント専門店

【Vol.4】 アメリカサプリ VS 日本の健康食品

アメリカサプリ VS 日本の健康食品
「アメリカ製のサプリメントって良いって聞くけどどうして?」 「日本も健康食品が沢山出ているけど、違いってあるの?」 というご質問をよく受けます。 読者の皆様も、こう考えたことってあるんじゃないかなと思います。 アメリカ製サプリメントと日本製健康食品には大きな違いがあります。それは国が定めている定義にしっかり現表れています。

■ 日米の定義の違い

・日本 ⇒ 食品
・米国 ⇒ 医薬品と食品の間
このように定義されています。そしてこの国のスタンスの違いが、製品にも如実に表れてくるんです。

・ アメリカサプリメントの含有量って
「アメリカのサプリメントは含有量が多いね」と言われています。 米国では大多数の人が実感できるぐらいの量を入れているメーカーが多いんです。 医薬品じゃないから病気を治すのはNGだけど、健康維持ならこれぐらい必要だよねという具合です。

・ 日本の健康食品は・・・
一方、日本ではあくまでも食品扱い。(←ここ大切です) 普通の食品で、あまり健康増進しちゃうのは「食品の範疇じゃないのでは?」というスタンスなので、 その内容については、みなさん推測できるのではないでしょうか。 そんなことで、日本製から乗り換える人が増えています。


お客さまの声
  • 商品クチコミ22,644
  • 店舗評価1,118
  • 対応完璧です!

    基本的には、 かなり早めに海外から届くように してくださっております。
    ダイエットでも人気商品は早く来ました。
    税関関係で、いま混んでおりますというのも すぐ心配になって連絡したらきたので安心しました!
    連絡メールの対応早めなのと、かなり誠実に商品内容等買いてますのでこれからもここでかいたいなとおもっております!、!
    セールの時もありがたくおもいます!
    不満な点なしです。

    2025/3/20

サプリメントアドバイザー常駐

サプリメントに関することなら何でもお気軽にご相談ください。

お問い合わせは日本語でどうぞTel.0120326039
サンプリンクスはここが違います
  • 1会員ランク制度(4段階)
  • 2日本語の説明書付き
  • 320年以上の豊富な販売実績
  • 4届いてからの後払いもOK
  • 5お求めやすいプライスを追求
  • 6Amazon Pay対応
  • 7お友達紹介制度あり

  • AGELESSMEN
  • メルマガ登録するとこんなにお得!