マルチビタミンに追加して飲んでます。特にKAL社は、最新バイオ技術を活かした製品に強い気がします。他のメーカーに浮気するかも知れないけど、信頼できそうなメーカーの一つです。
ルチン バイオフラボノイド(ヘスペリジン配合)の商品説明
![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
話題になっている成分をサプリメントとして摂るなら、KAL社の「ルチン
バイオフラボノイド」がおすすめ! 生活習慣が気になる方から選ばれるルチンのほかに、オレンジ・レモン・グレープフルーツ由来の天然果実フラボノイドも一緒に補える高品質なサプリメントです。 |
■ポリフェノールたっぷりで健康維持に |
蕎麦(そば)に多く含まれる健康成分としておなじみの「ルチン」。ルチンは、ヘスペリジンやケルセチンなどとまとめてビタミンPとも呼ばれポリフェノール(フラボノイド)の一種です。他にも、トマト、アスパラガスに多く含まれています。 |
![]() |
|
1粒にルチンを600mgとたっぷり含む「ルチン
バイオフラボノイド」は、1日1粒でOKで毎日の補給もお手軽です。 タバコを多く好む方や、生活習慣が気になる方、美容が気になる方などの健康全般を応援します。毎日の健康と美容のために、ぜひどうぞ。 |
摂取目安・使用方法
・栄養補助食品として1日1粒を目安にお召し上がり下さい。
・食品ですのでどのように召し上がっても結構ですが、お水もしくはお食事と一緒にお召し上がり下さい。
※英文ラベル日本語訳
注意事項
・医師による治療・投薬を受けている場合は、ご摂取前に医師にご相談下さい。
・お子様の手の届かない場所で保管して下さい。
・高温多湿を避けて保管して下さい。
※ベジタリアン仕様
成分表示
(1粒あたり)
◆総炭水化物量 1g以下
・食物繊維 1g以下
◆バイオフラボノイドコンプレックス 600mg
・レモンバイオフラボノイド 183mg
・オレンジバイオフラボノイド 183mg
・グレープフルーツバイオフラボノイド 183mg
・ヘスペリジン濃縮物 34mg
◆ルチン濃縮物 600mg
(その他成分)
◆セルロース、ステアリン酸マグネシウム、シリカ、アカシア、ステアリン酸
ルチン バイオフラボノイド(ヘスペリジン配合)のクチコミ
【ご注意】クチコミはお客様の個人的な感想であり、当ショップでは内容の保証はできかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
クチコミを評価するにはログインが必要です。