良いといわれているので選びました。中年期になった彼女の為、この大豆イソフラボンに託します。
☆≪販売終了≫大豆イソフラボン 60mgの商品説明
![]() |
![]() | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
![]() |
豆腐や納豆、味噌、醤油など、日本の食卓ではすっかりおなじみの食物、大豆。 ダイゼインやゲニステインといった天然由来のイソフラボンを豊富に含み、女性の健康を支える食物として人気を集めています。 |
NOW社の「大豆イソフラボン」は、大豆の健康成分であるイソフラボンを1粒にたっぷり60mgも含有!いつまでもキレイに美しく、ほがらかな毎日を過ごすために必要な栄養をしっかり補えます。 |
■女性の美しさから気になるフサフサ生活まで! |
イソフラボンは、女性らしさの源となる「エストロゲン」と構造が似たフラボノイドの一種です。 エストロゲンはストレスや無理なダイエット、不規則な生活といったものが原因で減少してしまいがちです。また、年齢とともにその量も下降線をたどります。 イソフラボンは本来の女性らしさをサポートするほか、美容面やフサフサを目指す方からも選ばれる健康成分です。 | ![]() |
■含有量・品質・お値段、どれをとってもハイクラス! |
![]() |
NOW社の「大豆イソフラボン」は、非遺伝子組み換えの大豆を使用しているのはもちろん、GMP認定生産工場で生産された確かな品質を誇ります。 また、独自の技術でアグリコン型のゲニステインを1粒あたり34mg(※メーカー調べ)含有。他の大豆イソフラボン製品と比較してもその含有量・有用性は高く評価されています。 |
女性の体調と美容に大きく関わる健康バランスを植物の恵みでサポートします。 女性だけでなく、フサフサを目指すお父さんやご家族皆さまの、栄養バランスサポートにぜひどうぞ。 | ![]() |
摂取目安・使用方法
栄養補助食品として1日1〜3粒を目安に、1〜3回に分けてお召し上がり下さい。
※英文ラベル日本語訳
注意事項
・天然成分由来を原料にしております関係上、商品ごとに色味が変わることがございますが、品質には問題ございません。
・高温多湿を避けて保管して下さい。
※砂糖、塩、スターチ、イースト、小麦、グルテン、とうもろこし、牛乳、保存料は含まれておりません。
※ベジタリアン/ビーガン仕様
成分表示
(1粒あたり)
◆大豆イソフラボンエキス 150mg
(ゲニステイン、ダイゼイン、グリシテインを含む総イソフラボン量60mg[40%]含有)
(その他成分)
◆米粉、セルロース(カプセル)、シリカ、野菜由来ステアリン酸マグネシウム
☆≪販売終了≫大豆イソフラボン 60mgのクチコミ
【ご注意】クチコミはお客様の個人的な感想であり、当ショップでは内容の保証はできかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
クチコミを評価するにはログインが必要です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和らいだかなあ
PMSに悩み、買ってみました。PMSへの効果はあまりよくわかりませんでしたが、バストアップにつながったと思っています。一人暮らしのため、食生活が乱れがちな私。普段から豆腐、納豆などを摂取しようと思っていてもなかなか思うようにとれません。そんなときの強い見方です。
-
-
-
-
-
-
現在お試し中!
カイエンとコンビでただいま摂取中です。
あと、VC,VE,Zinkも同時に摂取いています。何に効果あるかはもうわかりますよね。
そう育毛です。この年になりかなり頂上がう薄くなりましたがここ1月朝、晩の摂取でかなりいい感じです。(ちなみにVHは髪より肌かな。)空腹時のカイエン摂取はかなり胃に負担があるので必ず食事と一緒にが基本です。とりあえず半年ガンバルぞ。また、経過報告します。
-
-
-
-
1人中、1人の方が、このクチコミは参考になったと投票しています。 体調が安定して来たような・・・。
昔からホルモンバランスを崩しやすく、顔のほてりなども辛かったのですが、日ごろから大豆製品を積極的に食べるようにし、このサプリメントも併せて飲むようにしたところ、少しずつですが安定して来たように思います。
大手のエステでも、大豆イソフラボンが良いですよと薦められました。
-