【Vol.11】 食べたもの覚えていますか? | ロサンゼルスから直送!高品質と低価格を両立できるアメリカのサプリメント専門店

【Vol.11】 食べたもの覚えていますか?

食べたものおぼえていますか?
みなさん!食べたものって覚えていますか?昨日の夜食べたものなど結構忘れがちとなってしまいますが 実は、食べたものを覚えておくことで、食べ過ぎを防ぐ効果があるんだそうですよ! とある研究結果がAmerican Journal of Clinical Nutritionに掲載されていました。

■ 食事を記憶することの効果

リバプール大学の心理学者が行った研究結果がAmerican Journal of Clinical Nutritionに掲載されていました。彼らは24もの個別の研究を分析し、以下の点が食事の量にどれくらい影響を与えるかということを調査しました
・意識すること
・注意を払うこと
・記憶すること
・注意散漫であること

・ 研究結果は・・・
そこで導き出された結果は、「食事を記憶する事」が、食事量を少なくする事ができダイエットプログラムに役立つというものです。なるほど、以前流行ったレコーディングダイエットはこの心理面をうまく使ったものなんですね。

■ 食事を覚えておくためのコツ

以下4点が食べた食事を覚えておく為のコツになります。

1.日記帳などにメモしておく
2.スマホなどで写真を取っておき、日時とともに記録しておく
3.お持ち帰りをした場合などは、食べたもののラッピングを残しておく
4.SNSにアップする(たまに私もやってます、そして食べ過ぎー!というコメントも・・・)


・ 一番の大敵は・・・
その食事だけではなく、さらに次の食事にまで及ぶと言われている「ながら食い」です。テレビを見たり、ラジオや音楽を聞いたり、新聞を読んだりしながら食べると、食事への注意が散漫になり、食べ過ぎになるとの事です。

私はこのニュースを読んで、食事ともっと真剣に向き合おうと思いましたが、みなさんはどうですか?

お客さまの声
  • 商品クチコミ22,644
  • 店舗評価1,118
  • 対応完璧です!

    基本的には、 かなり早めに海外から届くように してくださっております。
    ダイエットでも人気商品は早く来ました。
    税関関係で、いま混んでおりますというのも すぐ心配になって連絡したらきたので安心しました!
    連絡メールの対応早めなのと、かなり誠実に商品内容等買いてますのでこれからもここでかいたいなとおもっております!、!
    セールの時もありがたくおもいます!
    不満な点なしです。

    2025/3/20

サプリメントアドバイザー常駐

サプリメントに関することなら何でもお気軽にご相談ください。

お問い合わせは日本語でどうぞTel.0120326039
サンプリンクスはここが違います
  • 1会員ランク制度(4段階)
  • 2日本語の説明書付き
  • 320年以上の豊富な販売実績
  • 4届いてからの後払いもOK
  • 5お求めやすいプライスを追求
  • 6Amazon Pay対応
  • 7お友達紹介制度あり

メルマガ登録するとこんなにお得!