食物繊維/ファイバーの働きとサプリメント一覧
食物繊維とプロバイオティクスでおなかの健康からパワーサポート
2.5g×30袋(パウダー)※約15〜30日分
食事制限ではなく、しっかり食べてしっかり出すダイエット!
[ お得サイズ ] グレープフルーツ ペクチン(食物繊維) 1000mg
240粒(タブレット)※約26日〜80日分
水溶性の食物繊維たっぷり♪おなかの健康維持、美容、ダイエットなど幅広く
60粒(タブレット)※約6日〜20日分
水溶性の食物繊維たっぷり♪おなかの健康維持、美容、ダイエットなど幅広く
ロー(生) プロテイン(オーガニック素材使用)RAW ORGANIC PROTEIN
568g (パウダー)※約20回分
生命力が高まる発芽したてのスプラウト由来タンパク質を配合の生プロテイン♪ベジタリアンや高齢者にもオススメ
227g(8 oz)(パウダー)※約81回分
おなかの健康&ダイエット中の楽しみにも・・・フラクトオリゴ糖
340g(12 oz)(パウダー)※約68回分
ふくらむ食物繊維ギシッ!オオバコダイエット開始
モディファイド シトラス ペクチン 800mg(柑橘由来の低分子水溶性食物繊維)
180粒(ベジタリアンカプセル)※約10〜30日分
柑橘系フルーツ由来の高吸収食物繊維で毎日のスッキリを応援!
●食物繊維は便秘に良いの?
食物繊維は、人間の消化酵素で分解されない食物中の難消化性成分です。その食物繊維は水に溶けにくい「不溶性食物繊維」と水に溶けやすい「水溶性食物繊維」の2種類に分けられます。このうち、不溶性食物繊維には水分の吸収で便の体積を増やす作用があります。便が増えると大腸が刺激され、スムーズな排便を促します。そのため、食物繊維は便秘には有効だと言えるでしょう。
●食物繊維(ファイバー)の効果・効能
まず、水溶性食物繊維には小腸の栄養素の吸収速度をゆるやかにし、食後の血糖値の上昇を抑える効果があります。また他にも、コレステロールを吸着して体外に排出する働きがあり血中コレステロール値の低下が見込める上、ナトリウムを排出する作用もあるため高血圧を予防する効果もあります。
そのため水溶性食物繊維は糖尿病、動脈硬化など、色々な生活習慣病を予防することが期待できます。
次に、不溶性食物繊維には便通改善作用の他に、腸にある有害物質を体外に排出する作用があります。これにより、腸を綺麗にして大腸がんのリスクを軽減してくれます。
●食物繊維を多く含む食品
野菜類(さつまいも・切り干し大根・かぼちゃなど)や豆類(糸引き納豆・いんげん豆など)、きのこ類(しいたけなど)に多く含まれています。また他にも、そば・ライ麦パンといった食べ物にも食物繊維がたくさん含まれています。
≪食物繊維の摂取方法≫
●1日の摂取量の目安
1日の摂取量の目安は、30〜49歳では男性26g、女性20g、50〜69歳では男性24g、女性19gです。
また、食物繊維をサプリメントで摂るなら、1日3〜6粒を目安に摂取してください。
※1粒あたりの含有量や、推奨する摂取量はメーカーにより異なります。
●摂取方法や注意点
通常の方が摂取する場合は、特に副作用などが発生することはありません。しかし、過剰摂取するとミネラルなどの吸収を妨げることもあるので注意しましょう。
執筆:臨床栄養協会認定サプリメントアドバイザー 長谷川貴志
食物繊維/ファイバーの働きについてもっと見る↓